Yokohama Choral Society
-横浜合唱協会-

横浜合唱協会よりお知らせ

2019.07.13.
バッハのロ短調ミサ(Messe h-mol)についてのワークショップ第3回を上大岡駅のひまわりの郷で行いました。柳嶋先生はお疲れの様子。
 今回は28名の方に来ていただき、まずはいつものように当会藤井によるCredoについての解説から始まり、柳嶋先生による声出し・Credoは13,14,15曲の練習となりました。
 前半13.Et incarnatus(イエスの受肉)と14.Crucifixus(十字架)をとの目標でしたが、柳嶋先生の疲れを感じさせない精力的な指導で、オケが繰り返すリズムに呼応した歌い方を丁寧に掘り下げEt incarnatusで終了。後半は14.Crucifixusから15.Et resurrexit(復活)へと進み、バスのソリも全員で歌い復活の曲を締めくくりました。
 A≒415Hzで演奏する私たちのために、この高速テンポの曲を「半音下げて弾いて下さる」ピアノの三好さんに感謝感激でした。
 その次回はCredo(後半)を7月27日(土)に天王町駅の岩間市民プラザで行います。ご参加をお待ちしております。あわせて新入会員の募集も行います。ロ短調ミサを歌いたい方、ドイツ演奏旅行に興味のある方は是非チェックをお願いしますm(_ _)m。
 ちなみに、柳嶋先生はかなりのダメージだったようですm(_ _)m。
2019.07.06.
バッハのロ短調ミサ(Messe h-mol)についてのワークショップ第3回を上大岡駅のひまわりの郷で行います。曲の知名度が高いため、ロ短調ミサのワークショップには第1回・第2回共に多数の方に参加いただいております。そのため毎回資料が不足するため、内部的に調整し、お見えになった方にはお渡しできるよう努めております。こちらでの準備・会場の都合もありますので、必ず前日までにご連絡をお願いします。紙資源の無駄遣いも許されるご時世ではありません。お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。その次回はCredo(後半)を7月27日(土)に天王町駅の岩間市民プラザで行います。ご参加をお待ちしております。あわせて新入会員の募集も行います。ロ短調ミサを歌いたい方、ドイツ演奏旅行に興味のある方は是非チェックをお願いしますm(_ _)m。
2019.06.29.
バッハのロ短調ミサ(Messe h-mol)についてのワークショップ第2回ワークショップを行いました。43名の方に来ていただき、当会での100人越えの合唱は八声会での「Hora est」以来。久しぶりの戸塚フォーラムでの練習でしたが、客席前側がほぼ埋まってしまう状態でした。まずはいつものように当会藤井によるGloriaについての解説から始まり、柳嶋先生による声出し・Gloriaは4a,4b,7bの練習となりました。柳嶋先生は今日のメンバーで曲を完成させるとの目標。言葉の流れを重視した歌い方を徹底させる内容でした。多数のご参加をいただき、ありがとうございました。次回はCredoを7月13日(土)に上大岡駅のひまわりの郷で行います。ご参加をお待ちしております。あわせて新入会員の募集も行います。ロ短調ミサを歌いたい方、ドイツ演奏旅行に興味のある方は是非チェックをお願いしますm(_ _)m。
2019.06.22.
柳嶋先生が別の仕事でお出かけ中なので、今回は谷本先生に指導をお願いしました。  次回のワークショップでの指揮は柳嶋先生です。よろしくお願いします。なお、会場のフォーラムは戸塚駅西口地下改札から5分です。駅橋上改札から直通のさくらホールではありませんので、ご確認をお願いいたしますm(_ _)m。
2019.06.01.
バッハのロ短調ミサ(Messe h-mol)についてのワークショップ第1回ワークショップを行いました。34名の方に来ていただき、普段使用している吉野町プラザホールが狭く感じるほどの盛況でした。まずは当会藤井によるKyrieについての解説から始まり、柳嶋先生による声出し・1曲目のKyrieの練習となりました。参加された方々は柳嶋先生の繊細な指導とダイナミックな指揮に満足いただけたようです(個人的感覚m(_ _)m)。多数のご参加をいただき、ありがとうございました。次回はGloriaを6月29日(土)に戸塚のフォーラム(男女共同参画センター横浜)で行います。ご参加をお待ちしております。あわせて新入会員の募集も行います。ロ短調ミサを歌いたい方、ドイツ演奏旅行に興味のある方は是非チェックをお願いしますm(_ _)m。
2019.05.25.
横浜合唱協会は第70回定期演奏会にむけて練習を開始しました。バッハのロ短調ミサ(Messe h-mol)についてのワークショップを実施します次回は6月1日(土)にバッハのロ短調ミサについてのワークショップを行います。合わせて新入会員の募集も行います。ロ短調ミサを歌いたい方、ドイツ演奏旅行に興味のある方は是非チェックをお願いしますm(_ _)m。
2019.05.18.
第69回定期演奏会は無事に終了することができました。今回の演奏会では1,011名の方々に聴いていただくことができました。ありがとうございますm(_ _)m。なお、アンコールはA.ブルックナー作曲のモテット「Locus iste "この場所は神によって作られた"」を演奏しました。
2019.05.13.
第70回定期演奏会関連の情報が飛び始めておりますが、第69回定期演奏会は5月18日(土)に14時開演で横浜みなとみらいホール大ホールにて開催します。チケットぴあでの販売は終了させていただきました。なお、当日券はございますが、座席の位置がご希望に添えないこともありますので、お早めにご来場いただき受付でご確認ください。なお、演奏会の詳細はこちらのページからご確認をお願いします。また、未就学児のご入場はご遠慮いただいております。ホールではお子様をお連れの方への託児サービス(有料・要予約)があります。詳しくはこのリンクからご確認ください(本日17時までの受付のようです)。よろしくお願いしますm(_ _)m。
2019.04.20.
次々回となる第70回定期演奏会での曲、バッハのロ短調ミサ(Messe h-mol)についてのワークショップを実施します。ロ短調ミサ(Messe h-mol)を歌いたい方、ドイツ演奏旅行に興味のある方は是非チェックをお願いしますm(_ _)m。
2019.04.20.
次々回となる第70回定期演奏会の情報を追加しました。演奏会の詳細はこちらのページからご確認をお願いします。第69回定期演奏会終了後に会員募集を開始しますので、バッハのロ短調ミサ(Messe h-mol)を歌いたい方、ドイツ演奏旅行に興味のある方は是非チェックをお願いしますm(_ _)m。
2019.04.20.
第69回定期演奏会のチケットの配布をしております。なお、セキュリティの関係上、当会のページ(ycs.gr.jp)からのチケット販売・申し込みは行っておりません。当会会員または以下で購入・予約等をお願いします。チケットぴあでは販売を開始しております(Pコード:141-751)。また、演奏会担当へメールまたはお電話/ファックス(045-894-3031:ふじい)で購入やお問合せが可能です(個人宅のため、連絡が取りにくかったり、遅れたりすることがあるかもしれません。その節はご容赦下さいm(_ _)m)。演奏会の詳細はこちらのページからご確認をお願いしますm(_ _)m。
2019.02.24.
第69回定期演奏会のチケットの配布を開始しております。なお、セキュリティの関係上、当会のページ(ycs.gr.jp)からのチケット販売・申し込みは行っておりません。当会会員または以下で購入・予約等をお願いします。チケットぴあでは販売を開始しております(Pコード:141-751)。また、演奏会担当へメールまたはお電話/ファックス(045-894-3031:ふじい)で購入やお問合せが可能です(個人宅のため、連絡が取りにくかったり、遅れたりすることがあるかもしれません。その節はご容赦下さいm(_ _)m)。演奏会の詳細はこちらのページからご確認をお願いしますm(_ _)m。
2019.02.11.
第69回定期演奏会のチラシの配布を開始しました。チラシpdfと演奏会の詳細はこちらです。なお、会員からのチケット配布はもうしばらくお待ち下さいm(_ _)m。チケットぴあでは販売を開始しております。お問合せ等は演奏会担当へメールまたはお電話/ファックス(045-894-3031:ふじい)でお願いします。詳細はこちらのページからご確認をお願いしますm(_ _)m。
2018.12.30.
遅ればせながら横浜合唱協会公式Twitterを始めました!。こちらはFacebookともWebとも各別担当です。スマホが日常のアクセスアイテムとして浸透しておりますので、SNSでより新鮮な情報を発信できれば、と思っております。
 よろしくお願いいたしますm(_ _)m。
2018.11.25.
第69回演奏会に関するワークショップは無事に終了することができました。ワークショップと同時に第69回演奏会で共に歌っていただける会員も募集しておりましたが、11月で締め切らせていただきます。もし入会希望の方がおられましたら、入会を迷っておられる方を含めて、当会の“あらい”までご連絡をお願いします。なお、連絡先は電話「0466-23-9221(Fax兼用)」またはE-mail「ycs.kaiin@gmail.com」です。Facebookもありますので、こちらからでも構いません。
 よろしくお願いいたしますm(_ _)m。
2018.10.28.
再度、宣伝です。バッハの超有名モテット、 ”Jesu,meine Freude” 「イエス、わがよろこび」 を来年の5月の演奏会で取り上げます。それに際して、11月10日(土)にワークショップ第5回吉野町市民プラザで第1,2,3,7,10,11曲を対照となる曲を対として歌い、11月24日(土)にワークショップ第6回横浜市南公会堂で第4,5,8,9曲を対照となる曲を対として歌い第6曲は単独のフーガとして歌います。今回取り上げる ”Jesu,meine Freude” の解説、そして音楽に関してはドイツ人な(^_^;)柳嶋先生による練習、の2部構成となります(練習が主体です。柳嶋先生による、ドイツ語を喋る面においての指導も説得力があります(^^)/)。J.S.バッハに興味のある方、 ”Jesu,meine Freude” に興味のある方、ドイツ語の歌い方に興味のある方、合唱の練習に興味のある方、モノは試しと参加されてはいかがでしょうか?よろしくお願いいたしますm(_ _)m。また、同時に会員も募集しております。ワークショップで会の雰囲気や柳嶋先生の指揮を体験して決めていただければ、と思います。こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m。
2018.10.19.
宣伝です。バッハの超有名モテット、 ”Jesu,meine Freude” 「イエス、わがよろこび」 を来年の5月の演奏会で取り上げます。それに際して、11月10日(土)にワークショップ第5回吉野町市民プラザで、11月24日(土)にワークショップ第6回横浜市南公会堂で、それぞれ行います。今回取り上げる ”Jesu,meine Freude” の解説、そして音楽に関してはドイツ人な(^_^;)柳嶋先生による練習、の2部構成となります(練習が主体です)。J.S.バッハに興味のある方、 ”Jesu,meine Freude” に興味のある方、ドイツ人の好みに興味のある方、合唱の練習に興味のある方、モノは試しと参加されてはいかがでしょうか?よろしくお願いいたしますm(_ _)m。また、同時に会員も募集しております。ワークショップで会の雰囲気や柳嶋先生の指揮を体験して決めていただければ、と思います。こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m。
2018.09.15.
再度、宣伝です。ドイツ人がバッハと並び評価する作曲家、レーガーの作品を来年の5月の演奏会で取り上げます。それに際して、9月22日(土)にワークショップ第3回横浜市南公会堂で、10月13日(土)にワークショップ第4回神奈川区民文化センター かなっくホールで、それぞれ行います。今回取り上げるレーガーとその曲の解説、そして音楽に関してはドイツ人な(^_^;)柳嶋先生による練習、の2部構成となります(練習が主体です)。レーガーに興味のある方、ドイツ人の好みに興味のある方、合唱の練習に興味のある方、モノは試しと参加されてはいかがでしょうか?よろしくお願いいたしますm(_ _)m。また、同時に会員も募集しております。ワークショップで会の雰囲気や柳嶋先生の指揮を体験して決めていただければ、と思います。こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m。
2018.08.31.
9月22日(土)にワークショップ第3回横浜市南公会堂で、10月13日(土)にワークショップ第4回神奈川区民文化センター かなっくホールで、曲の解説と柳嶋先生による練習の2部構成となります(練習が主体です)。レーガーに興味のある方、ドイツ人の好みに興味のある方、合唱の練習に興味のある方、モノは試しと参加されてはいかがでしょうか?よろしくお願いいたしますm(_ _)m。また、同時に会員も募集しております。ワークショップで会の雰囲気や柳嶋先生の指揮を体験して決めていただければ、と思います。こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m。
2018.07.29.
8月4日(土)にワークショップ第2回を開催します。場所は吉野町プラザで、曲の解説と柳嶋先生による練習の2部構成となります(練習が主体です)。ブルックナーのミサに興味のある方、合唱の練習に興味のある方、モノは試しと参加されてはいかがでしょうか?よろしくお願いいたしますm(_ _)m。また、同時に会員も募集しております。ワークショップで会の雰囲気や柳嶋先生の指揮を体験して決めていただければ、と思います。こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m。
2018.07.27.
7月28日(土)18時からの通常練習は、台風による荒天が予想されるため、中止となりました。見学等を考えられていた方々には申し訳ありません。次は8月4日(土)のワークショップ第2回となります。吉野町プラザで、曲の解説と柳嶋先生による練習の2部構成となります。ブルックナーのミサに興味のある方、合唱の練習に興味のある方、モノは試しと参加されてはいかがでしょうか?よろしくお願いいたしますm(_ _)m。
2018.07.01
横浜合唱協会は次の第69回演奏会に向けてのワークショップを開催します。7月7日(土)(七夕ですね)18時に吉野町プラザで行います。曲の解説と練習の2部構成(?)です。ブルックナーのミサに興味のある方、合唱の練習に興味のある方、モノは試しと参加されてはいかがでしょうか?よろしくお願いいたしますm(_ _)m。
2018.06.20.
横浜合唱協会は次の第69回演奏会に向けての練習を6月30日(土)より開始いたします。最初はブルックナーのミサ曲2番のKyrieとGloriaです。会員募集のリンクを付けておきますので、ご希望の方は問い合わせ先または直接会場にいらしてください。また、ワークショップも開催しますので、こちらで様子見、もアリです(^_^;)。よろしくお願いいたしますm(_ _)m。
2018.06.17.
第68回定期演奏会は無事終了しました。聴きに来ていただいた方々、ありがとうございます。また、今回はご都合がつかなかった方々、初めて当会を知られた方、次回のワークショップまたは演奏会にご来場下さい。会員一同、お待ちしております。
なお、アンコール曲はW.A.モーツァルト作曲「"Ave verum corpus" Kv618」でした。
2018.06.14.
第68回定期演奏会では当日券を用意しております。いつもに比して残りのチケットが少なくなっております。当日券をご購入の方は、席の選択が限られてしまいますので、お早めにご来場下さい。なお、ないとは思いますが、消防法による入場定員の関係もあり、万が一売り切れの際は、ご容赦願います。また、今回は開演後の入場タイミングが限定され、ご来場時間によっては演奏中のホール内への入場ができません。ご事情のある方もおられるとは思いますが、時間に充分な余裕を持ってのご来場をお願いします。
2018.05.20.
第68回定期演奏会チケットを販売しております。演奏会の詳細はこちらでご覧下さい。演奏会のページにあるように、「お問い合わせ先」で購入可能です。なお、お知り合いに当会会員がおりましたら、そちらにお声がけいただけると幸いです。なお、チラシは下の画像からもリンクしておりますm(_ _)m。
横浜合唱協会第68回定期演奏会チラシ
2018.05.02.
横浜合唱協会創立メンバーで初代代表の万年武(まんねんたけし)氏が亡くなられました。創立後まもなく入会した藤井よりお悔やみの言葉を掲載させていただきます。

横浜合唱協会の創立者の一人であり初代代表を務められた万年武さんが、5月2日16時にお亡くなりになりました。昨年の横浜合唱協会OBの集いに出席いただいたのですが、今年にOBの集いの際は癌で体調不良のため出席されず心配していました。訃報に接し非常に残念に思っています。

前身の横浜YMCA草の実会の有志で「横浜で本格的にバッハに取り組む合唱団を目指したい」との志で横浜合唱協会を立ち上げられました。創立3年目の1973年に本格的な合唱指導者を求めて、当時病気で活動を中断されていた八尋和美先生が活動を再開されると聞き、指導者就任の折衝をされました。
 躊躇されていた八尋先生を情熱で説得し1973年の秋から八尋先生のご指導が得られるようになり、それ以降40年以上続くことになった基盤を築かれました。

天性の美声のテノールで横浜合唱協会のテノールの模範でもありました。
ご冥福を心よりお祈りいたします。

テナー:藤井 良昭

2018.03.26.
表紙では順番が逆ですが、Facebookやっています。このWebページとは別担当です。こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m。
2018.03.24.
第68回定期演奏会チケットの用意が出来ました。演奏会の詳細はこちらでご覧下さい。演奏会のページにあるように、「お問い合わせ先」で購入可能です。なお、お知り合いに当会会員がおりましたら、そちらにお声がけいただけると幸いです。なお、チラシは下の画像からもリンクしておりますm(_ _)m。
横浜合唱協会第68回定期演奏会チラシ
2018.03.17.
第68回定期演奏会のチラシが出来ました。pdfはこちらからダウンロードできます。まもなくチケットの用意も出来ますので、もうしばらくお待ち下さいm(_ _)m。なお、チラシは下の画像からもリンクしておりますm(_ _)m。
横浜合唱協会第68回定期演奏会チラシ
2018.02.16.
2002年のドイツ演奏旅行で同行していただた太田哲先生が亡くなられました。当会前代表でテナーとして共に歌った堂崎よりお悔やみの言葉を以下に掲載させていただきます。

太田 哲先生のご逝去の報に接し、心からお悔やみ申し上げます。

先生は横浜合唱協会の第2回ドイツ演奏旅行(2002年)に「追分節考」のテナーソリストとして尺八の関先生、テナーの森先生と共に出演して頂きました。
 馬子歌の馬子役として客席内を練り歩きながら歌い、時折舞台袖に座って汗を拭く姿は正に圧巻の演技であったことが印象に残っています。

在りし日のお姿を偲びつつ、ご冥福をお祈りいたします。

テナー:堂崎 浩

2002年第2回ドイツ演奏旅行関連のリンク
 
詳細(最新(?)情報内)
 
2018.02.05.
第68回定期演奏会の会員募集は2月までです。参加を迷っている方は、ともかく見学を! 会員募集にも一応書いておきました。詳細は募集ページをご確認下さい。なお、3月以降も見学は随時行っております。詳細はお問い合わせ下さい。4月に環境が変わって足を運ばれる方・検討される方は、お含み置き下さいm(_ _)m。
2018.01.31.
第6回ワークショップ(公開レッスン)は2月17日(土)に柳嶋耕太先生でメンデルスゾーン作曲詩篇42番 op.42の混声合唱曲を中心に行います。概要はこちらにありますのでご参照下さい。ご興味のある方は、事前申し込み不要ですので、是非ご参加下さい。同時に会員募集もしております。詳細は募集ページをご確認下さい。
2018.01.01.
第5回ワークショップ(公開レッスン)は1月20日(土)に山神健志先生でモーツァルト作曲ハ短調ミサ KV427のKyrie 〜 Cum Sancto Spirituまでを第6回ワークショップ(公開レッスン)は2月17日(土)に柳嶋耕太先生でメンデルスゾーン作曲詩篇42番 op.42の混声合唱曲を中心に行います。概要はこちらにありますのでご参照下さい。ご興味のある方は、事前申し込み不要ですので、是非ご参加下さい。 同時に会員募集もしております。詳細は募集ページをご確認下さい。
2017.12.02.
第68回定期演奏会に関するワークショップ全4回が終了しました。参加いただいた方々、ありがとうございます。なお、継続的に会員募集もしております。詳細は募集ページをご確認下さい。
2017.11.27.
第4回ワークショップ(公開レッスン)は12月2日(土)に山神健志先生でモーツァルト作曲ハ短調ミサ KV427の2曲目・9曲目を中心に行います概要はこちらにありますのでご参照下さい。ご興味のある方は、事前申し込み不要ですので、是非ご参加下さい。音取り音源もあります(時限掲載。当会会員の作成したMIDIファイルを元に作成した音取り用の音源(mp3ファイル)です。細かい部分の伴奏が省略されていたり、不都合な点はご容赦をm(_ _)m。ページも突貫工事なので、見にくいところはご容赦をm(_ _)m。あくまでも、ご参考までに)。同時に会員募集もしております。詳細は募集ページをご確認下さい。
2017.11.18.
第3回ワークショップ(公開レッスン)は11月25日(土)に柳嶋耕太先生でメンデルスゾーンの詩編42の7曲目を中心に行います概要はこちらにありますのでご参照下さい。ご興味のある方は、事前申し込み不要ですので、是非ご参加下さい。音取り音源もあります(時限掲載。当会会員の作成したMIDIファイルを元に作成した音取り用の音源(mp3ファイル)です。細かい部分の伴奏が省略されていたり、不都合な点はご容赦をm(_ _)m。ページも突貫工事なので、見にくいところはご容赦をm(_ _)m。あくまでも、ご参考までに)。同時に会員募集もしております。詳細は募集ページをご確認下さい。
2017.11.15.
第2回ワークショップ(公開レッスン)は11月18日(土)に柳嶋先生でメンデルスゾーンの詩編42の1曲目を中心に、概要はこちらにありますのでご参照下さい。ご興味のある方は、事前申し込み不要ですので、是非ご参加下さい。勢いで宣伝(?)を「最新情報(?)」に記載してみました。音取り音源へのリンクもあります。同時に会員募集もしております。詳細は募集ページをご確認下さい。
2017.11.04.
第68回演奏会に関する「合唱ワークショップ (公開レッスン)第1回」を実施しました。参加していただいた方々、ありがとうございます。で、第2回11月18日(土)は柳嶋先生でメンデルスゾーンの詩編42、概要はこちらにありますのでご参照下さい。ご興味のある方は、事前申し込み不要ですので、是非ご参加下さい。同時に会員募集もしております。詳細は募集ページをご確認下さい。
2017.10.21.
第68回演奏会にむけ練習が開始されました。この演奏会に関する「合唱ワークショップ (公開レッスン)」を実施します。ご興味のある方はご参加下さい。概要はこちらにありますのでご参照下さい。同時に会員を募集もしております。詳細は募集ページをご確認下さい。
2017.10.13.
アミチムジケ・ライプツィヒとの合同演奏会は無事終了いたしました。第68回演奏会にむけ会員を募集しております。詳細は募集ページをご確認下さい。
2017.10.12.
八声会の情報の更新を遅まきながら更新しました。こちらからご確認下さい。 合同演奏のHora estには横浜合唱協会の有志が入ります。お時間のある方は聴きに来ていただけると幸いです。約300人による混声4部×4=16部合唱をお楽しみ下さい。
2017.08.19.
「日独ジョイントコンサート」と題したアミチムジケとの合同演奏会(2017年10月13日(金)開催)のチケットが用意できました。詳細はこちらからご確認下さい。よろしくお願いします。
2017.06.18.
サーバーのメンテナンスのお知らせです。サーバーメンテナンスのため、6月29日午前1時より4時の間、このサイト(ycs.gr.jp全体)が表示されなくなります。ご了解ください。
2017.06.17.
6月3日(土)に引き続き第2回ワークショップを行いました。先日の朝日新聞・横浜版の記事を見た方が中心に、27名が参加されました。リリスでの練習であったため、ホールの音響にも助けられ気持ちよく歌っていただけたようです。参加されていただいた方々、ありがとうございます。
 なお、会員募集は引き続き行っております。「あらい」までお電話(0466-23-9221)またはメール(ycs.kaiin@gmail.com)をお願いします。次は10月の演奏会ですので、お早めにご連絡を。
2017.06.06.
6月3日(土)の第1回ワークショップは、前日、朝日新聞・横浜版に「バッハ作品歌い日独交流」との見出しで案内記事を掲載していただいたお蔭で多くの方が参加くださいました。新聞にも書かれています様に、第2回ワークショップを6月17日(土)に開催します。皆様奮ってご参加ください、お待ちしています。
 なお、第2回の申し込み・問い合わせ先は新聞や以前Webに掲載されたものより変更となり、電話は「0466-23-9221」の「あらい」となります。また、第2回の概要はこちらよりご覧ください(こちらの連絡先は変更済みです)。よろしくお願いします。
2017.06.03.
10月に予定のアミチとの合同演奏会に向けての第1回ワークショップは無事に終了いたしました。第2回ワークショップも企画しておりますので、ご興味のある方はご参加ください。また、新規会員も募集しております。それぞれリンクを張ってありますので、そちらからご覧ください。
2017.05.21.
第67回定期演奏会は無事に終了いたしました。10月にアミケ・ムジカ・ライプツィヒとのジョイントコンサートを行います。それに向けてワークショップも企画しておりますので、ご興味のある方はご参加ください。また、新規会員も募集しております。それぞれリンクを張ってありますので、そちらからご覧ください。
2017.03.22.
第67回定期演奏会のチケット販売を行っております。チケットは会員または演奏会情報にある問い合わせ先よりご購入下さい。全席指定となっておりますので、良い席はお早めにお申し込みください。
2017.03.11.
第67回定期演奏会の詳細をアップしました。チケット販売はこれから動き出します。お申し込みのタイミングによって対応が変わってしまうことがありますが、その辺はご了解いただけると幸いです。
2016.12.04
第67回定期演奏会に向けての新入会員募集当会の出席用件の関係で年内とさせていただきます。入会ご希望の方はお早めにご連絡を。
2016.12.03
第67回演奏会に関する第3回は「バッハの響きに結実したもの」は無事終了しました。また同時に、新入会員を募集しております。
2016.11.22
第67回演奏会に関するワークショップ第2回、「シュッツがベネチア留学で得たもの」は無事終了しました。第3回は「バッハの響きに結実したもの」と題して行います。内容の概要はこちらです。ご興味のある方は是非ご参加下さい。当日、現地へいらしていただければ結構です。ご不明な点はこちらにある問い合わせ先までお願いします。また同時に、新入会員を募集しております。ご興味のある方は是非ご参加いただき、体感していただければ幸いです。
2016.10.10
第67回演奏会に向けて新入会員を募集しております。曲の内容と共に、団の雰囲気も体感していただければと、ワークショップを企画しました。第2回は「シュッツがベネチア留学で得たもの」と題して行う予定です。ご興味のある方は是非ご参加いただき、体感していただければ幸いです。詳細はこちらです。
2016.10.08
第67回演奏会に関するワークショップ第1回、「モンテヴェルディ生誕450年を楽しむ −モンテヴェルディ・マドリガーレの魅力−」は無事終了しました。第2回は「シュッツがベネチア留学で得たもの」と題して行う予定です。内容の概要はもう少しお待ち下さい。ご興味のある方は是非ご参加下さい。詳細はこちらです。
2016.09.22
第67回演奏会に関するワークショップ第1回、「モンテヴェルディ生誕450年を楽しむ −モンテヴェルディ・マドリガーレの魅力−」の内容を少しだけアップしました。ご興味のある方は是非ご参加下さい。詳細はこちらです。
2016.09.04
ワークショップ案内のチラシをアップしました。第1回は「モンテヴェルディ生誕450年を楽しむ −モンテヴェルディ・マドリガーレの魅力−」と題して行います。
2016.07.30
第66回定期演奏会は無事終了することができました。暑い中のご来場、ありがとうございます。また、ワークショップ等も開催しますので、今回聴きに来られなかった方々も、ぜひご参加ください。今後ともよろしくお願いいたします。
2016.07.28
30日に行われる第66回定期演奏会では当日券の用意をしております。全席指定席ですので、良い席はお早めに。
2016.06.13
第66回定期演奏会の詳細はこちらです。また、演奏会のチラシをpdf化しました。サイズが大きめ(2.9MB)ですがご利用いただければ幸いです。
2016.05.28
昨年のドイツ旅行でお世話になったamici musicae Leipzig とのジョイントコンサートにむけて、2015年9月に聖トーマス教会で行われたamici musicaeとの演奏会の一部を動画としてアップしました。
2016.05.11
第66回定期演奏会の詳細をアップしました。詳細はこちらよりご確認ください。また、昨年のドイツ旅行でお世話になったamici musicae Leipzig とのジョイントコンサートを予定しております。先方のあることなので、確定ではありませんがご興味があればよろしくお願いいたします。また、第67回定期演奏会の日程も決まりました。曲目等は詳細が決定したところで順次アップいたします。よろしくお願いいたします。
2016.03.27
第2回公開ワークショップは無事に終了することができました。参加された方々にはお礼を申し上げます。なお、横浜合唱協会では引き続き会員を募集しております。詳細はこちらよりご確認ください。ご興味のある方は、まずは見学を。事前にご連絡いただけると幸いですが、連絡をいただけなくとも結構です。練習現地でうろうろしている会員に声をかけていただければ、担当が対応いたします。よろしくお願いいたします。
2016.03.24
公開ワークショップ第2回目は3月26日(土)18時より吉野町市民プラザ4階にて、今年7月30日に『横浜合唱協会第66回定期演奏会』で演奏するG.F.ヘンデルのDixitDominusをとりあげて、『ヘンデル若き日の作品 “Dixit Dominus” 劇的表現の秘密』と題して深くその魅力を一緒に楽しもうと企画致しました。ぜひ気軽にいらしてみてください。いっしょに歌って、楽しみましょう!団員一同、ご来場をお待ちしています。 楽譜は当方で用意いたします。詳細はこちらを
2016.02.20
第1回公開ワークショップは無事に終了することができました。参加された方々にはお礼を申し上げます。また参加できなかった方は次回3月26日(土)18時より吉野町市民プラザ4階にてヘンデルの "Dixit Dominus" のワークショップを予定しておりますので、こちらへの参加をお待ちしております。
2016.02.07
公開ワークショップ第1回目は今年、7月30日『横浜合唱協会第66回定期演奏会』で演奏するJ.S.バッハのg-mollミサをとりあげて、より深くその魅力を一緒に楽しもうと企画致しました。ぜひ気軽にいらしてみてください。いっしょに歌って、楽しみましょう!団員一同、ご来場をお待ちしています。 楽譜は当方で用意いたします。詳細はこちらを
2016.01.01
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
 横浜合唱協会は次回の第66回定期演奏会に向けて会員を募集しております。詳細はこちらを。なお、第66回定期演奏会の詳細はこちらです
2015.12.24
第4次ドイツ演奏旅行時の写真の第3弾をとりへえずアップします。これは会員Tiさんによる写真で、ご本人によるセレクトです。該当ページはこちらです
2015.10.19
第4次ドイツ演奏旅行時の写真の第2弾をとりへえずアップします。これはAaさんのご家族による写真ですが、カメラの調子が悪かったとのことで多少の難は見過ごしていただければ、ってことで。該当ページはこちらです
2015.10.11
第4次ドイツ演奏旅行時の写真をとりへえずアップします。まずはNtさんの個人的な写真ですが雰囲気だけでも感じていただければ、ってことで。該当ページはこちらです
2015.09.24
第4次ドイツ演奏旅行の主力メンバーが無事に帰国しました。ご支援いただいた方々に感謝いたします。
次の演奏会に向けての練習は10月3日(土)より開始いたします。会員募集も再開しますので、よろしくお願いします。
2015.08.09
第65回定期演奏会は870名の入場者を迎え、無事に終了することができました。なお、今回の演奏会をもちまして永年横浜合唱協会を指導していただきました八尋和美先生が、健康上の理由により、常任指揮者を辞任されました。当会は八尋先生の縁により、バッハ合唱団の夢であるライプツィヒ聖トーマス教会の礼拝式で歌わせていただく機会をいただくなど、多くのことを得ることができました。ありがとうございました。
2015.06.27
第65回定期演奏会のチケットの用意ができました。「チケットぴあ」「横浜合唱協会 ふじい」で取り扱っております。お知り合いに当会会員がおられるようでしたら、そちらからゲットするのも吉、かも知れません(^_^;)。ご不明な点はお問い合わせ下さい。
2015.06.27
第66回定期演奏会の会場が決定しました。2016年7月30日(土)、みなとみらい大ホールです。詳細は決まり次第アップいたします。
2015.04.25
65回定期演奏会及びドイツ旅行にむけての会員募集は4月で締め切らせていただきました。なお、練習の見学は随時可能です。ご不明な点はお問い合わせ下さい。
2015.04.06
65回定期演奏会及びドイツ旅行にむけての会員募集は4月で締め切ります。新生活の時期のため、募集を延ばしますが、一部条件が変わります。入会ご希望の方はお早めにお問い合わせ下さい。
2015.03.11
山神先生のプロフィールを、英語版・ドイツ語版共に追加しました。
2015.02.27
まだまだ会員募集中! 詳細はここをクリックして下さい!
2015.01.29
ドイツ旅行へのお誘い!をアップ 先日のプレゼン内容を(ムリヤリ)HTML化! これでドイツ旅行に行きたくなる!(?)
2015.01.05
引き続き会員募集中! 詳細はここをクリックして下さい!
2015.01.05
過去のドイツ旅行データを入れました。表の該当箇所からリンクします。ご参考までに。
2014.12.20
会員募集中! 詳細はここをクリックして下さい!
2014.11.22
ドイツ・ライプツィヒ聖トーマス教会の予定に当会が登録されています。
2014.11.22
会員募集中! 詳細はここをクリックして下さい!
^
top
Google
www を検索 ycs.gr.jp を検索